
近年流行っている、「外国人風ヘアカラー」。
光にあてた時の透明感や、赤みや茶色みのない髪色が、とってもオシャレですよね!!
「透明感のある黒髪」に憧れて、ブリーチなしでアッシュ系のカラーを頼んだこともあるのですが、
やってみるとどう見ても茶色やん・・・ってがっかり。
ブリーチは髪が傷む、すぐ色が落ちる、落ちると派手な金髪になる・・・・などという悪い噂しか聞かず、これまで挑戦する勇気がありませんでした。
しかし最近は、「ファイバープレックス」という傷みにくいブリーチがあるそう!!
- ブリーチ後も高レベルのヘアクオリティを保持
- 状態の悪い髪での色の再現性アップ
- これまで通りのブリーチ/カラー施術でOK
- カラーの色ブレ低減
- 続けるごとに次のカラーへの素地ができる
なんと、ブリーチの悩みを完全に解消してくれてるじゃないですか!
傷みにくいなら、ぜひやってみたい・・・・!!!
やるなら、失業中の今がチャンスなのでは!?
ということで、勇気を出して、アラサーにして初めてのブリーチ&カラーに挑戦してみました!!!
経過やケア方法なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
美容室でダブルカラーに挑戦!
家から割と近くに、ファイバープレックスを導入している美容室があったので、さっそく行ってきました!!
私が来店した美容室は、県内唯一の導入店だそうです。
私が目指すヘアカラーがこちら。
このようなヘアカラー画像を見るたび、黒髪っぽいのにブリーチしないといけないの!?という疑問がずっとありました。
美容師さんにこの画像を見せると、
それに、ブリーチ直後の色がオレンジっぽくなると、こんな感じには染まらないんですよ。
やっぱりブリーチが必要なんですね・・・。
しかもブリーチ後の色って、人によって違うんだ!!??
ブリーチ後の色は、髪質や、過去のヘアカラー履歴によって変わるのだそうです。
オレンジになるということは、元々の髪の赤みが強いということ。
そうなると、好みの色が入りにくいのだとか!!
ブリーチまでして理想の色にならなかったら、悲しい・・・。
オレンジにならないことを祈りながら、早速ブリーチに入りました。
人生初のブリーチ!!!!
塗っている間から、徐々に髪の色が変化していくのがわかりました。
ドキドキ・・・・。
20分ほどおいて髪を洗い、カバーを外すと・・・・

うわぁああああ!!!
どうみてもヤンキー!!!
顔は自分なのにガクブル。
眉毛が黒で髪が金、というアンバランスさが非常に怖い!!!!
美容師さんが色味をチェックしてくれましたが、若干毛先がオレンジっぽかったようです。
ドキドキと不安が増しつつ、色入れもスピーディーにおこなわれていきます。
色を入れると、大変身!!
こちらも待ち時間は20分ほどだったと思います。
1,2回ほど色味をチェックして、もうしばらく置きましょうか、という感じ。
そして出来上がったのが、こちら。

さっきの金髪はどこへいった!?!!!
1ミリの染め残しもしない美容師さん、本当にすごいです。
でも、思った以上に黒ですね!!!!???
👆🏻のように、毛束を取って透かしてもらって灰色っぽさを実感できます。
でもこれまでのヘアカラーとは違って、茶色味が一切ないのが、すごく新鮮でした!
きっと落ちやすいから強めに色をいれてくれているんですね。
また自分で触ってみても、若干のごわつきはあるものの、基本的にサラサラ!!!
チリチリ髪になったりパサついたり枝毛になったり毛が細くなったり・・・といった髪の傷みは、全然感じません。
ここまで違和感がないのなら、もっと早くにやっていればよかった~!!!
ヘアセットもお願い
そして最後に、コテ&ストレートアイロンを駆使して髪を巻いてもらい、とってもキレイなショートボブにしてもらいました。
うまい人が巻くと、首が細く見えるんだなと実感。
温度が高すぎると、すぐ色味が落ちてしまうそうです。
普段は170度~180度くらいでやってましたね。肝に銘じます。
髪型も満足のいく仕上がりで、ルンルン気分で美容室を後にしたのでした!!!
サロンでもらったシャンプー&リンス紹介
色を長持ちさせるには、家でのケアにかかってる!!!
ということで、美容室で買ってきました。

- グッバイ イエロー カラーシャンプー
- ファイバープレックス シャンプー
- ファイバープレックス No.3 ボンド メンテナー
カラーシャンプーというものがあることを、人生で初めて知りました。
①は、通称「ムラシャン」という、紫色が入ったシャンプーです。
出してみると、こんな感じです。

見事に紫っ!!!!めっちゃ濃い!!
こんなシャンプー初めて見た・・・・・!!!
③は毎日、①と②は一日おきで使ってくださいね!
ちなみに、これらはすべてファイバープレックスを販売している「シュワルツコフ」社のもの。
主にプロ向けの商品を販売しているので、安心です。
洗えているかどうかわからなくて、ついつい多く使っちゃいます。
今度使い方のコツを聞いてこよう・・・。
色落ちの経過は?
↑のシャンプー&リンスを、美容師さんのアドバイス通り使います。
まずは初日
まだ一度も洗っていない時の状態。
室内で撮影すると、やっぱり完全黒髪!!
しかし、昼間に外出してみてみると、青みが強い黒という感じ。
と、実は初日はちょっと違和感があったんです。
色落ちしたら解消されるかな?と期待します。
3日目
毛先や手前の髪が、オリーブっぽい色味になっていることがわかります。
初日の違和感がなくなり、自然な色味や透明感になってきて、美容師さんが言っていた「ブリーチは色落ちも楽しめる」という意味をここで実感!!
また、髪の傷みも出てくるのかな?と思いましたが、ぜんぜんない!
それどころかごわつきも消えたような・・・。
5日目
一度、↑と同じ構図で撮ってみましたが・・・やはり光に当てないと、よくわからない。
ということで、別の角度で自撮りしてみました。。
※色味は無加工、無修正です
だいぶ美容師さんに見せた写真に近いと思いませんか?
これぞ私が求めてた透明感!!!!
ダブルカラー、最高じゃないか~!!!
知人にもいい色だねって言ってもらえたり、うらやましがられたりと好評です。
7日目(現在)

上のほうに少々黄みが出てきたかな?
でも、まだまだ透明感ある黒髪って感じです!!
もっと派手~な金髪になっていくのかと思いましたが、そこはケアによって抑えられているのでしょうかね?
傷みもやっぱり感じません☆
ただ、美容師さん曰く、初回のダブルカラーはすぐ取れてしまうらしく、1週間~2週間ほどしか持たないそうです。。
ですが、繰り返しダブルカラーをすることで髪に色味が馴染んで、落ちにくくなっていくのだとか。
以前だったら、そんなしてたら髪が傷んでくじゃん!って思ったと思うのですが、
理想の髪色になれ、傷みをこれほどまでに感じないのであれば、続けてもいいなぁ☺と思えました!!
もう普通のカラーには戻れないかも、そうなるとお金が~~!!
まとめ
今回は人生初のファイバープレックスによるブリーチ&カラーに挑戦しました!!!
憧れの外国人風カラーを手に入れ、満足です!!!!
今くらいの髪色だったら、会社勤めでも全然大丈夫じゃないかな?ってくらい、自然な透明感だと思います。
そしてそれでいて傷まないなんて、最新テクノロジーはやっぱりすごい👌
ファイバープレックスは、外国では当たり前のように使われているようですが、日本ではまだ上陸したばかり。
美容師さんも、もうファイバープレックスでないと怖くてブリーチはできない、とおっしゃっていました。
- これまでブリーチはなんだか怖い・・・と思っていた方
- 外国人風カラーにあこがれている方
- 赤み・茶味のある髪に飽きた方
- イメチェンしたい!って方
こんな方は、ぜひぜひ、ファイバープレックス&カラーを試してみてください!!!!!
これまでのダブルカラーのイメージを覆す感動を得られるかもしれませんよ💕
